私たちは各々設計施工と別の会社ですが共にタッグを組み設計施工を行っている少し変わったユニットです。
設計側からの視点、施工側からの視点を設計初期の頃から完成まで持てることで、適正なコストでかつ良質な空間、建築をつくることができると考えております。
「佇まい」という言葉があります。その言葉には「姿」「暮らし」「ふるまい」「雰囲気」「場所」が含まれています。
私たちはその場所、その空間、その人が豊かになれる「佇まい」をみつけ出し建築を通して考え形にしていきたいと思っております。
空間工作所一級建築士事務所
(栗山オフィス)
〒069-1511
北海道夕張郡栗山町中央3丁目260-1
TEL 0123-76-7597 FAX0123-76-7598
一級建築士事務所北海道知事登録第(空)401号
神谷幸治 Yukiharu Kamiya
管理建築士
一級建築士登録 第351517号
BIS(断熱施工技術者)第03791号
1977 北海道江別市出身
2001 北海学園大学工学部建築学科卒業
2001- 株式会社プラネットワークス入所
2006- 株式会社北海道日建設計より受託業務
2013- 株式会社小西建築工房入所
2016- 空間工作所一級建築士事務所設立
2020- 北海学園大学工学部建築学科非常勤講師
有限会社高瀬建設
(札幌オフィス)
〒065-0027
北海道札幌市東区北27条東20丁目3-17
建設業許可 北海道知事 般-31 石第15264号
高瀬英憲 Hidenori Takase
二級建築士
1977 北海道札幌市出身
2001 北海学園大学工学部建築学科卒業
2001- 設計事務所勤務
2002- ハウスメーカー勤務
2007- 家業である高瀬建設勤務
互いにキャリアの中で設計(営業)と施工(現場管理、積算)の経験があります。
設計に関する考え方、コストの調整、工程管理、実際の施工も含め互いの経験によりそれぞれの立場のバランスから見た目だけではなく長く使えてかつ美しい強度の高い建築へ結びつけて行きます。
ユニットは組んでいますが会社としては別々になります。設計と施工は別でありお互いの立場を対等にしお互いの仕事をきちんと監視指摘出来る関係性を保てる様にしています。これにより設計者と施工者がなあなあな関係にならずかつ確りとした協力関係を気付く事も出来ます。
我々の作る住宅や施設で少しでも興味がありましたらお気軽に下のお問い合わせからよろしくお願いします。
仕事の流れ進み方については下の進み方をご覧ください